IC4628 えび星雲(お兄ちゃんの方)

Equatorial mount: KENKO Skymemo S
DSLR: Canon EOS 6D Mark II SEO-SP4
Lens: Canon EF100-400mm/f4.5-5.6L IS USM, 400mm
Light frame: SS=90sec, f5.6, ISO=5000, RAW x26pc
Dark frame: x16pc
Flat frame: x32pc
Flat Dark frame: 32pc
Total SS: 39min
File conversion: DNG Converter 10.0.0.827 (CR2⇒DNG)
Composite: DeepSkyStacker ver.4.1.1
Photo retouch: Photoshop CS5
2018年5月19日(土)~20日(日) 新月期(月齢3.6)
IC4628 えび星雲(お兄ちゃんの方)
サソリが元気なこの時期、南方向が開けたしらびそということで、せっかくなので低空の対象を狙ってみました。
前回のエビ(弟)&カニに引き続き、夏の魚介類シリーズです(・ω・)ノ
しかし、、、またしてもここでポカミス(›◡ु‹)テヘペロ
エビの右下、散開星団NGC6231が完全に白飛びしてしまっていることに気付かず、そのまま撮影継続してしまいました(>_<)
RAWデータは飽和はしてへんやろ~(∩´∀`)∩
と、油断していたのが、あんみつのように甘かった。。。(-_-メ)
そして、第二のポカミス(›◡ु‹) (まだあるんか~い(-_-))
撮影開始から1時間半。
画像チェックすると、、、
あれ、、(*'▽')?
・・・
あれれ、、、(; ・`д・´)??
・・・
繋いだと思っていたレンズヒーターの電源端子がテーブルの上に転がってました(=゚ω゚)ノ
半分無駄になり、さすがに凹み(-"-)
(チッ、、誰やねんコード抜いたの(ーー゛))
1000%自分が悪いんですけどね(・∀・)b
で、、エビですが、赤モノとしては最も低空の部類に入ります。
位置はここらへん↓

さそりの尻尾ζ星(見掛けの二重星)の北側にあります。
エビとζ星の間にあるNGC6231との組み合わせが綺麗で、いい構図になるのですが、、
とにかく低い(ーー゛)
しらびそは標高が高く、南が開けているので、天体の聖地と言われるだけあって好条件なのですが、南側低空は薄っすら浜松方面の光害がのってきます。
皆さん、
「年々明るくなってきている」 とおっしゃっており、
「震災直後は一時的に暗くなったんだけどね」
という話も。
これだけ距離があっても影響を受けてしまうことを考えると、低空まで真っ黒で揺らぎも少ない場所って、日本に何か所あるんだろ・・・と思ってしまいます(-"-)
・・・と、、前置きが長くなりましたが、
要するに
「カブリ補正しましたよ」
って言いたかっただけです(・∀・)b
露光時間が少なく、どうなることかと思いましたが、師匠のアドバイスもあり、一応なんとか仕上げることができました(^^)/
☆補足情報☆
コンポジットソフト「DeepSkyStacker」のバージョンをVer.4.1.1に更新しました。
更新に伴い、今まで対応していなかったEOS6D2のデュアルピクセルCR2フォーマットのスタックを試してみたところ、見た目上一応出来るようになりました。
しかし、「正式に対応した」とは宣言されておらず、コンポジット後の画像の端に黒帯が出るため、適正に合成されているかどうかわかりません。。
ということで、従来通り、DNG ConverterにてCR2→DNGに変換しての処理を継続することしました。
- 関連記事
-
- 【星団】NGC5139 オメガ星団 (おめーかΣ(゚Д゚))
- 【銀河】M101 回転花火銀河
- 【星雲】IC4628 えび星雲(兄)
- 【星雲】かにえびボクサー
- 【星雲】網状星雲
Comments
こんばんわ\(//∇//)\
私が撮影した時も、最初下の星団を入れてフレーミング。
3枚撮影した時点で、こりゃいかん。。。って事で上に振り直し撮影をやり直しました。
すごく下の星団が主張か激しくて、私の画角だとアンダーヘビーになるからです。下にエビ兄。上の方の星団とでまとまりが出ます。広角だと両方に挟まれてのエビ兄でまとまり感出ますね\(//∇//)\
>将軍殿、こんばんは(゚∀゚)!
将軍殿のBKPエビ兄貴大迫力でしたね!
自分で撮ってみて分かりましたが、あの構図は絶妙だと思いました( ゚Д゚)
本当に下の星団が思っている以上に明るかったです。(あんな低空なのに・・)
400mmだと上下星団でエビバーガーする以外選択肢がないので、
素直にバーガーしてみましたが、まんまと罠にハマりました(笑)
あーちゃーさんおはようございます。
次々出て来ますね、いい構図綺麗な仕上がりと思います。
皆さん今年はみよーにエビにこだわってる様なわたしゃー撮らないぞ!、撮らないぞ!とらっ 、、、とるかも、 どうせ私が撮っても、ろぶすたーな物が出来ないだろうし画像処理もエビーローテーションになるだろう。
>大王殿、こんにちは(^^)/
さそりが出ている今が旬のロブスター、期間限定エビバーガー、思わず食いついてしまいました(*´▽`*)
エビーローテーション上手い(=゚ω゚)ノ
sh2-27苦戦しましたか・・(; ・`д・´)
そんな時はエビーテールとシュシュでも歌いながら、シュッシュとジャブを繰り出すエビボクサーの方へ対象変更・・・
って、既に熊五郎さん撮影済でしたね(゚∀゚)