【彗星】46P/ウィルタネン彗星、やっぱデカイねん(ノ゚∀゚)ノ
46P/Wirtanen ウィルタネン彗星☆彡 ~望遠撮影の巻~

Equatorial mount: Vixen SXP + PFL + SB TEN
Telescope: Sky-Watcher BKP130 OTAW + MPCC3 Coma-Corrector
DSLR: Canon EOS kiss X7 IR
Focal length: 650mm (1040mm in 35mm eq.)
Light frame: SS=90sec, f5.0, ISO=3200, RAW x41pc
Dark frame: x16pc
Flat/FlatDark frame: x16pc/x16pc, Sky-flat
Total Exposure time: 61min
File conversion: DNG Converter Launcher ver.1.1.2.0 (CR2⇒DNG)
Dark&Flat application: RStacker ver.0.6.4
Stacking: DeepSkyStacker ver.4.1.1
Photo retouch: Photoshop CS6
2018年12月15~16日 上弦期(月齢7.8)
前回に引き続き、同じすさみ撮影の46P/ウィルタネン彗星です。
前回は105mmカメラレンズでスバル&ヒアデスとのコラボでしたが、
今回は主砲BKP130+kiss X7で、画角いっぱいの大っきなウィルタネン君を狙うことにしました。
今回、初の3台撮影体制に挑戦です。
焦点距離を長くしたかったので、今まで持っていなかったAPS-C機を新たに導入、、
しかし、、、
「M-GENと繋ぐシャッターコントロールケーブル、、」
「6D用使われへーーん∑(゚∀゚ノ)ノ」
と、事前確認を怠った初歩的なミス…(-_-;)oz
ご一緒に撮影していたにどすけさんやタカsiさんに助けていただき、何とか断念せずに済みました(*´-∀-)ホッ-3
ところで、、ですね、、
ウィル君、どんぴしゃ日の丸構図でスタートしたはずなんですが、、
動きが速くて、あれよあれよと逃げられて今回の構図になったのは、、
そ、そ、想定範囲内です( ;´∀`)
41枚撮影の中間フレームを基準に、前回同様、
・恒星基準コンポジット
・彗星基準コンポジット
したものをPSで合成しています。
他の方の作例を見ていると、どうやら淡~い尻尾があるようなのですが、、
う~ん、、あるような、、無いような、、、
無いな~(・∀・;)
まだまだ画像処理のウデを磨かねばならないようです^^;
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
それでは星屋の皆さま、、
今年も1年間お疲れさまでしたm(__)m
よいお年をっ(`・ω・´)ゞビシッ
と言いつつ30日も出撃、、(∩´∀`)∩
とりあえず、本年の神戸星空製造工場は、本記事をもってライン停止しま~すヾ(*´∀`*)ノ
・・・たぶん( ̄ー ̄)ニヤリ
また来年お会いしましょう~(〃∀〃)
- 関連記事
-
- 【彗星】46P/ウィルタネン彗星、やっぱデカイねん(ノ゚∀゚)ノ
- 【彗星】46P/ウィルタネン彗星、撮っちゃるねん(ノ゚∀゚)ノ
Comments
ウィルタネンでっかいっすね。私はまだ撮影してません(-_-;)
46P祭りに参加できないどうしましょう。。。
1年間お疲れさまでした。
また、八塔寺で遊んでくれてありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
LINE停止だと再開するのでウォーミングアップいるからやはり停止はしないほうがいいかと(笑)
こんにちあわ。あーちゃーさん。
見事なド迫力の46Pウィルタネンです。
長焦点でAPS-Cで寄って撮影した彗星って、どんなのか凄く興味があったんです。
この彗星って、尾が位置の関係なのかあまり見えないですけど、光芒は大きいですよね。
星も彗星も丁寧に処理してあって綺麗です(^^)
てっきりどこぞの王子が、なんとかボールかと思っちゃいました。
はじけて混ざれ!
ブルーツ波最大です。
こんにちはザリガニ君\(//∇//)\
いや、、、でかい٩( 'ω' )و
こんなにでかい彗星ももうしばらくは見れないのじゃないかな。ここまでコマがデカイのだから尾っぽがないなんてなんて、おかしいですね。。(T ^ T)
こんにちは(^^)/
これは珍しい!! エメラルドグリーンのフラット画像ですか!!
こうしてみるとやはり、周辺減光がハンパなく・・・えっ?! ちゃう?! ウィルタネン?!
これはデカいのを撮っタネンっ!! 迫力ありますね~!!
これで尾があったらもっとよかったのにねぇ。
来年も肉眼彗星来てほしいです☆彡
>小石さん、明けましておめでとうございます^ ^
年末ラスト出撃でコメント遅くなりました(°▽°)
ウィルタ年デカい年な一年でした^ ^
小石さんも執念の大晦日年越しライブ撮影でウィルタネン祭り滑り込み参加出来て良かったですね(^○^)
今年もまた八塔寺でも奈良和歌山でも遊びましょう(о´∀`о)
>ともさん、明けましておめでとうございます(^∇^)
今年もたくさん山へ遊びに行きましょう(*゚∀゚*)
クマが出没したら新月でも大猿に変身する術を学んだのでもう怖いモンなしですww
>将軍、明けましておめでとうございます^ ^
本年も宜しくお願いします(^^)
ウィルタネン本当に異様な彗星でしたね^ ^
凄く大きくて数値上の等級も明るいのに肉眼では視認し難いし、尾っぽもほとんど無い( ・∇・)
でも個性的で面白い彗星でした^ ^
また5年半後の姿も是非見たいですね(°▽°)
>提督、明けましておめでとうございます🎍
今年も一年またよろしくお願いします(^○^)
そうなんですww
深夜にスカイフラット撮ってみたら何故かエメラルドグリーンに、、しかも光軸中心じゃな〜い∑(゚Д゚)、、、ってなんでやね〜ん\(//∇//)\
光芒が画面からはみ出る彗星、どんなヒストが正解なのかわからずとりあえずゴニョゴニョ( ・∇・)
なかなか楽しい彗星でした(╹◡╹)
>熊五郎さん、明けましておめでとうございます\(//∇//)\
すさみで凍えているところを拾われてから一年ちかくが経ちました^ ^
一年の締めもやっぱりすさみでした^ ^
でももう凍えてはいません笑
皆さんの温かさのおかげです(o^^o)
今年もたくさん遊びに行きましょう(╹◡╹)
あけましておめでとうございますねん。
ウィルタネンはでっかいですねん。
今更ですが周極星になってますねんね。
今年もよろしくおねがいしますねん。