西空に沈みゆく冬の天の川

Equatorial mount: N/A
DSLR: Canon EOS 5D Mark III
Lens: SIGMA15mm/f2.8 EX DG Diagonal Fisheye+DIY Soft focus filter, 15mm
Light frame: SS=30sec, f3.2, ISO=2500, RAW x1pc
Dark frame: x1pc, Inside DSLR firmware process
Flat frame: N/A
Total SS: 30sec
RAW converter: CameraRaw 6.7
Photo retouch: Photoshop CS5
2017年11月19日(日)
沈みゆく冬の天の川
愛知県の旭高原で撮ったワンショット星景。
午前3時半頃なので、既に天の川は西に傾いていました。
西空が明るいですね。。
西方面には豊田市と名古屋市街地の大光源があり、距離も直線で30~40km程度しか離れていないので、天体撮影だと低緯度は結構厳しいかな。
でも星景なら街灯りのアクセントがあって悪くないですね(^^♪
(真っ白に飛ぶほど強烈なアクセントですが。。(゚∀゚;)
- 関連記事
-
- 【星景】秋の紅葉と冬の天の川
- 【星景】しし座流星群と冬の天の川
- 【星景】沈みゆく冬の天の川@旭高原
- 【星野】オリオン座
- 【星景】冬のダイヤモンド