馬頭星雲・燃える木(NGC2024)

Equatorial mount: KENKO Skymemo S
DSLR: Canon EOS 6D Mark II SEO-SP4
Lens: Canon EF100-400mm/f4.5-5.6L IS USM, 400mm
Light frame: SS=90sec, f5.6, ISO=6400, RAW x59pc
Dark frame: x8pc
Flat frame: N/A
Total SS: 89min
File conversion: DNG Converter 10.0.0.827 (CR2⇒DNG)
Composite: DeepSkyStacker ver.3.3.4
Photo retouch: Photoshop CS5
Trimming: 4160x6240 ⇒ 3218x4827
2018年01月14日(日)
馬頭星雲(Horsehead Nebula)とNGC2024 燃える木(Flame Nebula)
馬頭星雲は散光星雲IC434を背景に馬の頭の形に浮かび上がって見える暗黒星雲。
昨年末に新規導入したEOS6D2 SEO-SP4を使用してのHII対象のファーストライト。
分かっちゃいますが、IR未改造機では頑張っても頑張ってもなかなか綺麗に浮いて来ないIC434がいとも簡単に浮かび上がって来たので、ちょっと感動してます。
瀬尾さん本当にありがとうございます(^^♪
超メジャー対象なだけに先達の方々の素晴らしい写真がそこかしこに溢れており、比較するとガックリくる甘々な絵ですが、風がびゅうびゅう吹く中、ポタ赤ノータッチガイド、カメラレンズでよく頑張ったと思えば、自己満レベルでは良しとしましょう。
あとは如何にして精密機械のように極軸合わせの熟練度を上げるかです(笑)
そして何より初の改造機なので、これから更に世界が広がったと思うと嬉しくて仕方がありません(*'▽')
- 関連記事