冬のダイヤモンドとトヨタ車が時空間ワープする瞬間

Equatorial mount: N/A
DSLR: Canon EOS 5D Mark III
Lens: SIGMA15mm/f2.8 EX DG Diagonal Fisheye+DIY Soft focus filter, 15mm
Light frame: SS=30sec, f3.2, ISO=5000, RAW x1pc
Dark frame: x1pc, Inside DSLR firmware process
Flat frame: N/A
Total SS: 30sec
RAW converter: CameraRaw 6.7
Photo retouch: Photoshop CS5
2018年01月13日(土)
冬のダイヤモンド。
昨年末にIR改造機を導入したので、今までの5D3はどうしてるかというと、、
赤道儀が1台しかないので、固定撮影で遊んでます(^^♪
ようやく2台体制となり、忙しさも倍増してますが、こちらは固定撮影なので場所移動も躊躇なく出来るし、メイン撮影とは別に色々撮りたい星景とかタイムラプス撮影を楽しんでます。
(おかげで優雅にコーヒー飲む時間が無くなりました( ゚Д゚))
上の絵はタイムラプス撮影中の一コマですが、ちょうど通り掛かった車のヘッドライトに照らされてクルマの輝度差が面白い感じになったので、少し画像処理して使ってみました。
なんかワープ直前の宇宙船みたいです。
(自動運転の次はこれだな(゚∀゚)!)
コンポジット無しの1枚画像なので星空はザラザラですが、また時間のある時にでも前後数枚を恒星基準合成してもう少しノイズ落としてみようかな。
- 関連記事
-
- 【星景】雪のテントハウスとオリオン
- 【星景】オリオンと冬の大三角
- 【星景】冬のダイヤモンドとトヨタ車が時空間ワープする瞬間
- 【星野】オリオン座付近と冬の天の川
- 【星景】秋の紅葉と冬の天の川