オリオンと冬の大三角

Equatorial mount: N/A
DSLR: Canon EOS 5D Mark III
Lens: Canon EF24-105mm/f4L IS USM+Pro Soften-A, 24mm
Light frame: SS=20sec, f4.0, ISO=3200, RAW x1pc
Dark frame: x1pc, Inside DSLR firmware process
Flat frame: N/A
Total SS: 20sec
RAW converter: CameraRaw 6.7
Photo retouch: Photoshop CS5
2018年1月20日(土) 21:59
オリオンと冬の大三角
長野市北西部で撮影したワンショット星景。
新月期でしたが水蒸気が多く、長野市街地の光害が乱反射して暗い空ではありませんでした。
気温マイナス11℃。
標高は1000m程度の場所でしたが、さすがに長野は寒いです。
今冬は防寒装備を揃えたので、初めてまともに冬の山中撮影をしましたが、夏場とは使う労力と気力が全然違いますね(>_<)
メイン撮影のIR改造6D2でのバラ星雲撮影は失敗に終わり、散々な撮影遠征でしたが、冬山撮影の洗礼を受けたと思って、次回以降に経験を生かすことにします(・x・)/
- 関連記事